ユーキャンの保育士講座が向いている人は
保育士試験に合格するための近道に教材選びは重要です。しかし教材選びにあまり時間をかけていると、学習時間がそれだけ短くなってしまいます。
保育士試験に合格するための近道には「教材選び」「勉強時間の確保」「モチベーションの維持」の3つが大切。
とくに仕事や子育てをしながら勉強する人は、勉強時間の確保が一番の決め手になります。
もしあなたが教材を揃えるのに一週間かかったら?
その一週間の間に1科目分の学習を終えることができます。
この記事では、ユーキャンの保育士講座のおすすめポイント、おすすめしないポイントを紹介しています。あなたに向いていると分かったら、すぐに行動に移しましょう。
迷っている時間がもったいないですよ。
※本ページの情報は2022年8月時点のものです、最新の情報はユーキャン公式サイトにてご確認ください
ユーキャン保育士講座が向いている人
ユーキャンの保育士講座が向いているのは次の人です。
ユーキャンの保育士講座は全ての教材がセットになったものだけです。ですから、まだ何も準備していない、初めて試験にチャレンジする人に向いています。
再チャレンジの人は、すでに持っている教材と重複して無駄になってしまうかもしれません。
学習内容をスマホやパソコンの画面で見るより、紙のテキストで見る方が慣れている人もいますよね。そんな人にもユーキャンは向いています。
紙ベースの学習は全体量が把握しやすく進捗状況をつかみやすいから、モチベーション維持に役立ちますよね!
試験問題に影響のある最新情報を自力で手に入れるのも、時間がかかってけっこう大変です。
すべてを揃えてくれて最新情報もしっかり届けてくれるなら、余計な時間をとられず早々に学習をスタートできますね!
ユーキャン保育士講座が向いていない人
逆に次のような人には、あまりユーキャン保育士講座は向いていないかもしれません。
免除科目のある人にユーキャン保育士講座はおすすめしません。
ユーキャンの保育士講座は全ての科目がセットになっていて、必要のない科目を除外することが出来ないからです。
免除科目のある人は次のような人です。
- 幼稚園教諭免状のある人
- 福祉士の資格がある人
- 大学で免除対象となる単位を取っている人
- 免除に有効な合格科目がある人 など
今のあなたに必要な教材だけが選べる方法のほうが節約になりますね。
まとまった学習時間が取れず、こまぎれの隙間時間を利用して学習する人にはスマホで学習できるツールが向いています。
食事の支度や子どもの寝かしつけをしながら音声学習をしたり、通勤時間にスマホで演習問題を解いたり。こんなふうにメインの学習が隙間時間なら、テキストを開く時間はそんなに多く取れそうにないでしょう?
勉強を始めてから他の教材が気になってしまうタイプの人も、ユーキャン保育士講座はやめた方が良いです。自分に合わないと思った時に教材を変えるには、最初の出費が大きすぎます。
ユーキャン保育士講座の基本情報
2022年8月時点のユーキャン保育士講座基本情報です。最新の情報はユーキャン公式サイトにてご確認ください。
費用(税込み・送料無料) |
一括支払い:59,000円 分割支払い:3,980円×15回(合計59,700円) |
受講開始時期とサポート期間 |
【1月~5月開始】の場合 翌年前期試験までサポート 1月締め切りの前期筆記試験に申し込む人は 前期・後期・翌年前期の3回分サポートが受けられる |
【6月~11月開始】の場合 翌年後期試験までサポート 8月末までの申し込み 7月締め切りの後期筆記試験に申し込む人は 後期・翌年前期・翌年後期の3回分サポートが受けられる |
【12月開始】の場合 翌々年前期試験まで指導 10月上旬からお届け 1月締め切りの前期筆記試験に申し込む人は 翌年前期・翌年後期・翌々年前期の3回分サポートが受けられる |
教材内容 |
【メインテキスト】:9冊(9科目) |
【副教材】: ・でる保育士(要点ポイント集) ・過去問題集(後配送) ・保育所保育指針 ・幼稚園教育 ・実技試験対策BOOK ・実技試験対策CD ・楽譜(対象年度の課題曲) ・パーソナル添削セット一式 (各科目9回 総合課題1回 計10回分) ・ガイドブック |
デジタル学習サイト(受講生限定) |
・学習資料集 ・質問 ・試験の出題範囲になる法改正など最新情報 |
スマホ学習 |
・つまずきポイントの動画 ・ミニテスト |
受講生のコミュニティ |
『集まれ!学びーズ』 |
キャンセルのしかた |
教材到着日を含む8日以内に返送 返送先は公式サイトで確認 |
保育士試験スケジュール
【前期試験】
・願書締め切り…1月
・筆記試験…4月
・実技試験…7月
【後期試験】
・願書締め切り…7月
・筆記試験…10月
・実技試験…12月
ユーキャン保育士講座でとくに評判の良い教材
私が利用した20年ほど前に比べて、テキストはかなり改良されています。
「科目別テキスト」
教科書っぽいかたさがなくなり、文字が大きく見やすい紙面になりました。かみ砕いて書かれていて分かりやすいという声※が増えています。
「でる保育士」
持ち運びしやすいサイズでポイントがまとめてあります。昔は自分でせっせと作っていましたが、そんな時間も必要ないですね。試験会場で手にする人もちらほら見かけます。
「実技試験対策」
合格のポイントから試験当日の流れまでとても分かりやすく紹介されています。映像でイメージしやすく、注意点も分かりやすく教えてくれます。ここ1年の口コミ※でもユーキャンの「実技試験対策」は好評です。
※2021年から2022年の口コミから。
ユーキャン保育士講座のおすすめポイント
特に初めて保育士試験にチャレンジする、免除科目のない人におすすめの通信講座です。
1. 全てそろっていて迷わない
保育士試験を受けようと決めたとき、最初に調べるのが勉強法ですが、どの教材を使うか調べるのに時間をかける人が多いようです。
教材選びで失敗したくないですから……。
夜、横になりながらググっていると次から次へ情報がみつかり、結局どれにするか決まらない…。
こんな悩みにハマって時間ばかりすぎていませんか?
2019年の保育士試験では、合格者18,330人中1,476人がユーキャン保育士講座の受講生。これだけのユーキャン生が2次まで合格しています。
悩む時間がもったいない!迷わず安心して始めてください。
2. サポート期間が長いから安心
一般の通信講座は1回分の試験を対象にしているので、サポート期間は約6カ月。
質問や添削、最新情報のお知らせは1回分の試験で終わります。
ユーキャンは実質3回分の試験にチャレンジする間、ずっとサポートしてくれます。
あなたの学習計画が仕事や家の事情で予定が変わることや、たった1問で落としてしまう科目が出てくることがあるかもしれません。
そんなときも、あらかじめサポートの延期が無料でついているユーキャンなら安心して取り組めますね。
3. 試験によく出る最新情報をいち早くお知らせ
保育士試験の問題は新しく改定された法令や指針、ガイドラインから良く出題されます。その範囲は厚生労働省、農林水産省、文部科学省など広範囲におよびます。
そして試験に反映されるのには基準日があって、全てがあなたの受ける試験回の出題対象になるわけではありません。
ネット上でも情報は出回りますが、最新で信頼できる情報は限られています。
自分で探すより早くて確実なのはユーキャンから届く最新情報です。
サポート期間はずっと送ってもらえるので、これだけでもお得ですよ!
受講前に知りたいことはオペレーター※が対応しているチャットで聞いてみて!すぐに答えが返ってきますよ。
※オペレーター対応時間9時~24時
ユーキャン保育士講座のおすすめできないポイント
ユーキャンに限らず、通信講座はやはり自分で教材を揃えるより費用が大きくなりがち。費用をできるだけおさえたい人は多いはずです。
高いお買い物になりますから、デメリットはしっかり確認しておきましょう。
1. 全てがセットになっていて選べない
繰り返しになりますが、ユーキャンの通信講座は全てがセットになったコースだけ。
9科目から実技対策までが1セットになっているので、免除科目のある人や再チャレンジの人には不要な教材がついてきます。
免除科目のある人やすでにいくつか教材を持っている人には無駄なお買い物。
科目別で選べる通信講座や、市販の教材を組み合わせて学習する方がずっとお得です。
2. テキストが科目別だから冊数が多い
テキスト10冊(9科目+実技対策)が届いた時点で「わ、たくさんある…汗」と面食らってしまう人が多いようです。市販のテキストは分厚いけど上下巻2冊で収まるものがほとんど。テキストが科目別になっている通信講座では冊数に圧倒されてしまうようです。
目の前に教材を並べてワクワクするタイプの人とげんなりしてしまうタイプの人がいると思いますが、げんなりタイプさんは、スタートからモチベーションが下がってしまうかも…。
ユーキャンのテキストは文字が大き目で行間や余白にゆとりがあり、思ったよりサクサクページが進みます。
それでも9科目が1,2冊にまとまっている方が勉強しやすいという人は、ユーキャンはやめておいた方がよさそうですね。
3. 過去問・問題集が後配送
たいていの通信教材は一括で届きます。しかし、ユーキャンの過去問・問題集は後から配送されます。
直近の過去問を収録するには時間がかかるからでしょう。
ユーキャンでは最初にテキストで学習をしてから問題に取り組む学習法をすすめています。ですから、多少過去問・問題集が後配送になっても特に問題はありません。
ただし、問題集からスタートする学習法の人にはちょっと不満かもしれません。
問題集からスタートするアウトプット学習は、0点でもいいので最初に問題を解き、解説とテキストで解答を確認しながら進めていく方法です。
アウトプットスタートの人には、無料で利用できる「過去問ドットコム」や「過去問アプリ」で問題を解きながらテキストで確認をしていく方法で先に学習をスタートすることもできます。
ユーキャンの過去問・問題集は見開きで解答・解説が確認できて使いやすいので、過去問・問題集が届いたらすぐに使ってほしいです。
4. 質問は1日3回までの制限あり
質問に制限のない通信講座が多いなか、ユーキャンでは質問の回数に制限をかけています。制限回数を超えて質問したいときは翌日まで待たなければなりません。
ただし、口コミをみていると質問を利用する人はあまり多くないようです。
テキストやネットで調べるとほとんどのことが解決するので、それほどデメリットにはならないのかもしれませんね。
まとめ
保育士試験に合格するための近道には
- 教材選び
- 勉強時間の確保
- モチベーションの維持
この3つが大切。
その中でも教材選びは何をどこまでそろえるか、どれを選ぶかなど考えると自分で答えを出すのはけっこう時間がかかります。
- はじめて保育士試験にチャレンジする人
- 紙ベースでの学習が好きな人
- 学習以外のことで時間を使いたくない人
こんな人には、長い間支持されているユーキャンの保育士講座をおすすめします。
この記事が、あなたが少しでも早く学習をスタートするための参考になったら幸いです。